募集要項
職種 | 営業職・事務職 | |||||||
給与 |
|
|||||||
諸手当 |
住宅手当:20,000円(一人暮らしのみ)、交通費:上限20,000円、 |
|||||||
昇給 | 年1回(4月) | |||||||
賞与 | 年2回(7月、12月) | |||||||
勤務地 | 横浜、蒲田、千葉、板橋、葛飾、港北 | |||||||
勤務時間 | 08時30分〜18時00分 | |||||||
休日休暇 |
週休2日制(年間 3〜4日の土曜日出社あり)、祝祭日、 |
|||||||
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険 | |||||||
事業内容 | 住宅はもとより大型商業ビル、ビジネスビル、公共施設、飲食店など人々の生活のあるところ全てに必要とされるインテリアを流通することで都市づくりに参加しています。 |
|||||||
仕事内容 |
当社は壁紙やカーペット、カーテンなどの内装仕上材だけでなく、照明やキッチンやバスなどの住宅設備機器も取扱うインテリアの専門商社です。 「インテリア」という言葉からコーディネート系の仕事を連想されがちですが、内装工事店や職人さんにインテリア資材を供給するのが仕事となります。
○ 営業職 内装工事店に対する各種インテリア資材のルート営業を行います。 私たちが求められていることは、お客様が必要とする商材を納期通りに納めること。 商材が到着して初めて工事がスタートできるため、納期を厳守することが重要です。 外部の物流会社に委託せずに自ら配送し、指定された時間と場所に商材をお届けすることが私たちの責任と考えてます。 商品を納品するだけでなく、独立資本の当社にはメーカーのように取扱い商材に際限がないので、お客様の求められている予算に収まる商品をご提案したり、施工方法のご相談にも対応します。
○ 営業事務職 営業とペアを組み、受注・発注・お問い合わせ対応・伝票管理・納期管理などがメイン業務となりますが、ルーティンワークではなくその時々に様々な案件が舞い込んできます。 その中で優先順位を付けて確実に処理しなければなりません。 内勤ですが営業マンと同じくらいお客様と接点の多い業務内容となります。
★ ヤリガイ ★
1.メーカー系列ではないので取扱い商品に際限が無く、お客様の求める商材をご提供 することができる。 つまり、「取り扱ってません」や「当社ではできません」ではなく、 「探してみます!」や「やってみます!」が基本となるため、お客様の仕事をサポート している悦びが ダイレクトに感じられます。
2.メーカーではない当社にはオリジナル商品がありません。 ライバル会社との勝負は営業マンと営業事務の連携が大切な要素です。 日頃のお客様との会話や対応が問われますので、自己成長にも繋がる仕事です。 |
|||||||
教育制度 | 新入社員研修、既存社員研修 | |||||||
募集学科 | 全学部全学科 | |||||||
先輩の出身校 | 法政大学、日本大学、桜美林大学、中央大学、慶応大学、横浜市立大学、駒沢大学、東洋大学、山梨学院大学、国学院大学、東京経済大学、東海大学、神奈川大学、国士舘大学、日本体育大学、拓殖大学、大東文化大学、関東学院大学、昭和女子短期大学、東京造形大学、亜細亜大学、城西大学、専修大学、東横学園女子短期大学、跡見学園女子短期大学(順不同) | |||||||
提出書類 | 履歴書(写真貼付)、成績証明書、卒業見込証明書、健康診断書 | |||||||
選考方法 | 面接、筆記試験(一般常識)、適性検査 |